コンクール後記
4月26日、27日は「ギター音楽大賞」があり、小学生部門、高校生部門、一般部門、シニア部門、上級部門、大賞部門に計7人がエントリーしました。
初出場で思い通りに演奏出来ず悔し泣きがあったり、奨励賞をもらえたり、大賞部門には3人エントリーしたので、ファイナリストに入賞できたり、ファイナリストまであと一歩だったり。
この悔しさと、孤独な戦いに挑む経験が成長させてくれますね。
今回は審査員としても参加させてもらいましたが、ほんと技術の差なんて僅かなものです。でも毎年悔しい思いをしながら挑んできている人は舞台でどんどん輝きが増しているのです。
今回優勝した方も、何度も予選落ちをしているのも見てきたので、腐らずに挑戦し続ける方には勝利の女神が微笑みますね。
この教室からも優勝者やファイナリストをどんどん出せるように精進します!!
